赤ちゃんが大量に嘔吐、胃腸炎かも

子育て

先日1歳児の娘が夜中に大量の嘔吐をしました。翌日小児科に行くと、すぐに総合病院へ行くように言われ、入院することに。結果胃腸炎でした。同じような症状で対応に悩んでいる方に向けて記事を書きます。

嘔吐までの様子

嘔吐する前の日中、娘の食欲がないことが気になりました。ご飯を食べず普段好きなおやつもあまり進まない様子でした。機嫌もよく、熱もなかったため、その時点ではそこまで深刻に考えず、いつも通り過ごしていました。

嘔吐時の様子

夜、寝ていると急に起きて泣き出しました。夜泣きはよくあることなので、抱きかかえていました。すると、2回に分けて白く濁った色で、水っぽい嘔吐を大量にしました。口の中をきれいにしてお茶を飲まそうとしましたが、あまり量は飲みたがらない様子でした。また、普段まん丸に膨らんでいる娘のお腹はぺったり平らになっていました。この時点でも吐くと機嫌よく走り回っており、謎が深まるばかりでした。

ちなみに吐いた嘔吐が赤や黒っぽい色の場合は、緊急性が高いためすぐに病院に連れていかれてください。

翌日の様子

朝になると、ぐったりと元気がなくなっていました。急いで小児科を予約し朝一で診てもらいました。先生からはお腹の形を診てすぐに胃腸炎だろうと言われました。ぺったりとしたお腹は胃腸炎の疑いを持って行動されるとよいかもしれません。

正確な診察を行うためすぐに総合病院を紹介してもらいました。そして診察後、口から栄養を取ることが難しいということでそのまま入院することになりました。

病院での検査、入院中の過ごし方

病院では、血液検査、エコー、尿検査など様々なチェックをしてもらいました。ここで正式に胃腸炎と判定されました。経口での栄養補給ができない間は点滴をし、徐々に口から水を与えていきます。飲めるようになってきたら、白粥から徐々にもとの食事に戻していきます。赤ちゃんが無理なく食べられる量をあたえてください。

病院での血液検査の結果、娘はウイルス性の数値は低く、感染力は認められませんでした。しかし、、

入院中に集団感染

妻が付き添うことになり、その夜、妻も胃腸炎を発症しました。感染力はないのでは、、!?と思ったのですが、娘と全く同じ症状でした。その後案の定、私も次の日発症。結果として全員が胃腸炎になりました。胃腸炎の際は、決して油断することなく過ごしてください。今回、私もくるなと思ったので経過観測ができました(笑)。まず、胃がチクチク痛み始めます。なんとなくご飯も食べづらいです。チクチク発症から約3時間後、風邪のようなだるさがやってきます。トイレに行くと、ほぼ水の下痢が出ました。合わせて徐々に吐き気もやってきます。この時点で発熱があり37°~38°をいったりきたり。チクチクから12時間後ついに嘔吐。嘔吐後一気に39°を更新。嘔吐はその1回でした。熱が引くまでに約1日、下痢は3日続きました。あくまで一例ですが、参考までに記録します。

感染しないために

胃腸炎で下痢嘔吐発熱しながらの看病、育児は地獄でした。うつらないためにどうすればよかったか、病院の先生に聞きました。

①一番はやはり手洗い

胃腸炎は手指を介して感染する接触感染(糞口感染)です。そのため感染を防ぐには、手洗いがもっとも重要です。嘔吐処理した後はほかのところを触る前にすぐに石鹼で手洗いをしてください。爪の間も丁寧に洗います。また、嘔吐処理時だけでなく、看病中はこまめに手洗いをし、自分が感染しないように気を付けましょう。

②感染源としないための嘔吐処理の仕方

吐いた物や便に触れる場合は、できれば使い捨てのマスクと手袋をします。嘔吐をふき取った後は塩素系消毒液(水500ml+塩素系漂白剤10ml)で浸すように床を拭き、10分程度おいて水拭きします。使用したタオル・マスク・手袋・おむつなどはビニール袋に入れてしっかり閉じて捨てます。

汚れた服は嘔吐物をほかのものと分けて洗います。嘔吐を取り除き塩素系漂白剤で30分以上浸す。または85以上の熱湯をかけます。洗濯が難しいものは、スチームアイロンが効果的です。

おわりに

お子様が体調を崩され、この記事を読んでくださった方も多いと思います。お大事にされてください。今回、胃腸炎に感染し、下痢嘔吐発熱の中での子育ての辛さを体感しました。子どもの感染は完全に防ぐことは難しいですが、嘔吐した時には適切な判断をし、自分自身もかからないようにされてください。そのために、この記事が一助になれば幸いです。

コメント